母と子の心理カウンセリング

 当心理教育相談室は、じっくりと自分のこころを見つめていくことを、お手伝いするところです。

 挑戦の日々

 挑戦の日々
」」

  今年の初めから、2018年は わたしにとって、

挑戦の年になるのだろうと、感じていました。

 趣味で続けていることを、少しバージョンアップ(?)したいと

考えたり、「心理」の仕事の方でも、頑張らないとと思っています。

けれど、頭の中で決心しても、いざ行動、生活習慣を変えることは、

難しいことですね。

 好きなことたとえば、私にとって小説を読むことは、
全然苦にはならないことですが、

 {心理学の統計学」などは、読みながらも、{ううう、」と

その難解さに 苦労してしまいます。みなさんは こんな時どうしていますか?

  私は、まず、「苦手だけどやらないといけない」ことに とりかかった自分を褒めて、初めのうちは30分でも「良し」としています。

 30分頑張ることが しばらく続けられること=習慣にすることが
できたら ちょっと時間を長くしてみます。

  自分のことを 長い目で 育てていく   そんなかんじですかね

皆さんは どうしていますか?まずは、

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
 挑戦の日々
    コメント(0)