
またまた 前回から 間が
あいてしまいました。
すみません。
で、9月。
朝晩は 涼しくなってきて、
過ごしやすくなり、
読書の秋!ですね。
写真の本 左側は「考える人」です。
今回は 河合隼雄物語賞の特別寄稿として
「河合隼雄との三度の再会」 河合俊雄
が、読みたくて買いました。
河合隼雄氏には 直接教えを受けたわけではありませんが、
そのたくさんの著作や、活動から大きな影響を受けました。
一緒に写っている「ユング心理学入門」は まだ学生の時、
ユングが なんなのかも知らず、とにかく「勉強しなくては!」 と思っていたときに、
読んだ本の1冊です。
と、、ブログに載せようとしていたときに、
この仕事のスタート場所で お世話になった 先生が はるばる千葉から浜松にいらっしゃる!!
という情報!
ご挨拶だけでもと、会いに行きました。
うれしかったー
そして、本と恩師(恩人でもあります)との再会に、素敵な偶然を感じてしまったのです。