母と子の心理カウンセリング

 当心理教育相談室は、じっくりと自分のこころを見つめていくことを、お手伝いするところです。

もっと読みたい!

もっと読みたい!
  
  
  お勧めの本

  「エリコの丘から」
    E・L・カニグズバーグ     岡本浜江 訳   
                          佑学社

  ちょっと古い、児童向けの本です。

  作者は アメリカの人。

  私の好きな作家のひとりです。

  ここ最近は 児童向けの本を

  あまり読んでいませんでした。

  マンガは相変わらず 読むのですが。

  物語自体も 面白く、いろいろ考えさせるものではありますが。

  ちょっと カッコイイなーと 思ったのは、

  章の始まりに、

  ちょっとした 警句(?) みたいな文章があることなんです。

  ものすごい気のきいた、スパイスみたいな文章。

  たとえば、5章の始まりは、

  「タリューラはいう。『学校へ行くのと、教育を受けるのとちがいは、

  リンゴを摘むのと、食べるのとの違いです』」

  すごいでしょ?

  タリューラっていうのは、この物語に出ている人の名前。彼女が言っているコトバらしいんですけどね。

  

同じカテゴリー()の記事
絵本を読みたい
絵本を読みたい(2014-11-06 20:43)

素敵な偶然
素敵な偶然(2014-09-03 10:06)

晴耕雨読
晴耕雨読(2014-04-21 11:54)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
もっと読みたい!
    コメント(0)