母と子の心理カウンセリング

 当心理教育相談室は、じっくりと自分のこころを見つめていくことを、お手伝いするところです。

春は必ずやってくる

春は必ずやってくる


 あたたかいお正月から、突然、雪のちらつく日になって・・・・

2月です。明日は節分。 私はもう、豆まきはしませんが、        
少しのお豆をたべて、イワシ料理をたべるつもりです。

 若いころより、季節の行事をするようになりました。

豆を齢の数だけ食べるのは、おなかを壊すのでしませんが。


 寒かったり、曇りがちの日が続くと、それだけで気持ちは 

ふさぎがちになります。

 お日様の光が 身体にあたることで、体内時計が

整えられるのです。そうして、生活リズムが整うと、身体も心も

スッキリとした気持ちになるのです。

 季節ごとの行事をうまくとりいれて、生活にメリハリをつける。

大事なことだったんですね。

  

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
春は必ずやってくる
    コメント(0)