
4月1日です。
自然と新しい気持ちが湧いてきます。
日の光も まぶしくきらめいて
「やるぞ!」という気持ちに なります。
何か新しいことを 始めるのも良いし、
今までやっていたことを さらに深く 追及するのも良いし。。。。
ただ、張り切りすぎて 体調を崩さないように。

毎日を 気持ちよく過ごすための 一口メモ ⑥
心がけたいこと、
「焦ってるなー」とか「なんだかイライラしてる」 と、感じたら
それは 自分の「感じ」に 気がついている証拠です。
「感じる力」が あるがゆえのこと。
大事なことです。
「感じる」ということは、うれしい、楽しいという気持ちばかりではありません。
悲しい、ムカつく、頭に来た!という いわばネガティブな感じもあってこその、「感じ」なのです。
それで、「焦ってるなー」とか「イライラしてる」とか、なんかわからないけど ためいきがでる というのは、
あなたの気持ちが 黄色信号を出しているのです。
そんな時は、意識的にリラックスを考えて 下さい。
腹式呼吸をする(3回くらい、ゆっくりとしてみてください)
おいしいコーヒーを飲む
音楽を聴く
海を見に行く
ちょっとの時間でできるもの、
少し 時間もお金も奮発してやるもの、
自分にできそうな、あっているものを 行ってみてください。